52件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥栖市議会 2022-12-01 12月08日-02号

◎市長(橋本康志)  肥前麓駅等の駅周辺の在り方につきましては、令和2年3月に策定しております都市計画マスタープランにおきまして、公共交通に関する方針として交通結節点位置づけておりまして、交通結節機能の維持、向上とともに、鉄道バス等利便性に配慮した公共交通充実を図ることにしております。 今後とも、利便性に配慮した公共交通充実に努めてまいりたいと考えております。 

鳥栖市議会 2022-04-07 09月09日-03号

前回計画しておりました整備内容につきましては、鳥栖駅周辺におけるまちづくり課題を解決する手段として計画したものであり、歩行者東西移動や、駅利便性強化駅前広場交通結節機能向上、また、西側駅前の複雑な交差点形状改善による交通安全対策など、課題解決についての効果が見込めるものであると考えております。 以上、お答えといたします。 ○議長松隈清之)  西依議員

鳥栖市議会 2021-04-01 06月14日-03号

駅西駅前広場交通結節機能改善と交通安全の確保は、少しはJRの協力を得て達成をすることはできてますが、いいですか、私は、道路だけの事業化ということではなく、全体計画は持ち続けたままで、道路だけ先に整備すべきだと。 なぜ駅舎から切り離して、道路だけ進めることはできないのか、もう一回答弁をよろしくお願いします。 ○議長森山林)  福原建設部長

佐賀市議会 2019-03-05 平成31年 2月定例会−03月05日-04号

施策の実現に向けては、短期、中期、長期といった時間軸の中で、その時々の経済状況社会状況を見ながら、緊急性必要性を踏まえ、実現可能なものから取り組んでいくというふうにありますので、まずは短期的施策についてお聞きしますけれども、交通結節機能向上ということで、パーク・アンド・ライドやサイクル・アンド・ライドの推進とありますが、これまでの取り組み状況をお尋ねいたします。

鳥栖市議会 2018-07-06 09月11日-03号

鳥栖西側駅前広場整備につきましては、鳥栖周辺まちづくり基本構想におきまして、基本方針として定めた、にぎわい創出のためのゆとり空間確保歩行者と自動車の動線を適切に分離することによる安全性快適性確保、並びに、鉄道バス交通結節機能強化を図ることなどの方針に基づき、現在、基本設計を進めているところでございます。 

鳥栖市議会 2017-04-01 06月08日-02号

国家戦略特区提案につきましては、<改訂版>「九州ブランディング拠点創生特区~県境を越えて交通結節機能最大化。すべては九州のために~」といたしまして、国家戦略特区提案募集に、昨年7月29日、小郡市、基山町、鳥栖市の2市1町による共同提案を行ったところでございます。 今回行われました募集への提案件数につきましては、73団体から110件の提案がなされているところでございます。 

鳥栖市議会 2017-03-31 03月09日-03号

新しく整備する駅舎自由通路駅前広場につきましては、昨年度策定いたしました基本構想において、東西市街地連続性安全性快適性確保目的とした橋上駅・自由通路整備交通結節機能強化、待合・歩行空間充実目的にした駅前広場のリニューアルを基本方針の一つと位置づけ、今年度、基本計画において、駅舎位置や規模、自由通路位置や幅員、駅前広場の面積や導入機能配置等を検討しているところでございます

佐賀市議会 2016-12-07 平成28年11月定例会−12月07日-04号

江頭弘美 議員   きのうの質問の中でも市道三溝線変則交差点の問題、要するに佐賀駅北口あり方で出ていたわけですけれども、全員協議会では、知事からの要請を踏まえて交通結節機能強化という観点から、県総合運動場までのつながりを意識してこの駅北口あり方を検討するという説明でありましたけれども、具体的にここでどう検討されるのか、お答え願いたいと思います。

佐賀市議会 2016-12-06 平成28年11月定例会−12月06日-03号

佐賀周辺整備に取り組む目的につきましては、平成34年の九州新幹線西九州ルートの開業、平成35年の国民体育大会全国障害者スポーツ大会開催という今後の交流人口拡大の好機を捉え、県都の玄関口としての顔を整備し、駅周辺地区活性化を図ること、また、交通結節機能をさらに充実させ、広域からの集客とその人の流れを中心市街地へと誘導することで、中心市街地活性化を図ることを目的としております。  

鳥栖市議会 2016-10-05 03月08日-02号

駅前広場交差点改良をセットで検討する必要がある」との御指摘をいただいており、鉄道バス交通結節機能強化ゆとりのある駅前広場確保、駅へのアクセス道路安全性快適性確保などの観点から、交差点改良を含む駅前広場整備を検討してまいりたいと考えております。 以上、お答えとさせていただきます。 ○議長中村直人)  尼寺議員

鳥栖市議会 2016-08-29 09月09日-03号

そこで明らかになったさまざまな課題を整理し、鳥栖周辺まちづくり課題として、鳥栖周辺市街地の一体的な活性化東西市街地分断解消鳥栖駅前広場交通結節機能向上鳥栖駅周辺地区地域資源活用4つを抽出しております。これらの課題を解決するため、鳥栖周辺まちづくり検討委員会からさまざまな御意見を賜りながら、望ましい鳥栖駅周辺地区あり方について検討してまいりました。 

鳥栖市議会 2016-04-16 12月12日-04号

基本理念具体化に当たり、鳥栖周辺市街地の一体的な活性化東西市街地分断解消鳥栖駅前広場交通結節機能向上鳥栖駅周辺地区地域資源活用まちづくり課題と設定し、課題解決の道筋として、1、鳥栖市の玄関口鳥栖駅の整備、2、鳥栖西側中心市街地活性化、3、鳥栖駅東側への拠点機能導入、4、安全・安心・快適な回遊ネットワーク形成4つ基本方針をお示しいたしました。 

鳥栖市議会 2016-04-14 06月13日-02号

また、これまで内閣府へ小郡市、基山町と共同提案してまいりました国家戦略特区につきましても、県境を越えた交通結節機能最大化し、九州全体の一体的な浮揚を図る足がかりになることを目指した九州ブランディング拠点創生特区として提案したものでございます。 こうした拠点性を高める取り組みが、九州における鳥栖市の役割だと考えているところでございます。 

鳥栖市議会 2016-02-19 09月08日-02号

少し長くなりますが、そのまま引用いたしますと、「交通結節機能強化に関する件で、新幹線鳥栖駅の件で御質問をちょうだいしております。30億円の根拠は何なんだということでございます。この額については、2月19日に開催された公開討論会で私の方から提出させていただいたマニフェストに書いていることでございます。

鳥栖市議会 2015-10-24 03月23日-04号

昨年8月に「交通結節機能を最大限生かし、地方消滅に対抗する「新たな拠点都市形成特区~「一生涯働けるまちモデル創出~」として、国に国家戦略特区提案を行ったところでございます。 内容につきましては、インターチェンジが隣接する鳥栖ジャンクションという、ほかの地域にはない特性を最大限生かした産業団地造成及び住宅環境整備に係る農地、都市計画関連の規制の緩和を求めたものでございます。